機械学習

【お勉強】MITのMicroMastersを取得した話

まず最初にいっておきますが、今回のエントリは 盛大な自慢話 です。そこんとこよろしく。大まかにいうと、 MOOCの一つであるedXでMITのMicroMastersにチャレンジしてみた Statics and Data Scienceのコースを1年かけて履修 毎週確認テストあり、中間テスト…

【Rで機械学習】back queryとムーア・ペンローズ形逆行列の話。

前回の記事、恥ずかしいことに堂々と片手落ちなことを書いてしまっていました。wanko-sato.hatenablog.comニューラルネットワークの出力から入力を逆算するには重み行列の逆行列を用いれば良い、と書きました。 が、これだけでは片手落ちで、逆行列が存在し…

【Rで機械学習】ニューラルネットワークの結果を精査してみる。

wanko-sato.hatenablog.com前回、Rで簡単なニューラルネットワークを自作してみました。参考にした書籍はこちら。 ニューラルネットワーク自作入門作者: Tariq Rashid,新納浩幸出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2017/04/28メディア: 単行本(ソフトカバ…

【Rで機械学習】ニューラルネットワークを自作してみる。

やっぱりニューラルネットワークの基礎くらいはきちんとおさえておいた方が良いだろうなぁ、ということで、取り急ぎこちらの書籍を読んでみました。ニューラルネットワーク自作入門作者: Tariq Rashid,新納浩幸出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2017/04…

【書籍紹介】統計から機械学習への橋渡しのための5冊~線形モデルと線形代数~

統計の上級を目指すにせよ、機械学習に進むにせよ、線形モデルの考え方は必ず通らなければならない勘所と思っています。 統計の基礎では確率分布や検定の考え方に触れますが、あまり線形モデルの話は出てこないように感じるためです。機械学習の基礎にあたる…

【Rで機械学習】LSTM-RNNの予測結果を考察する。

前回、sinカーブを学習データとしたLSTM-RNNによる学習と予測の実験を行いました。wanko-sato.hatenablog.comその結果、比較的良好な予測結果が得られたわけなんですが、果たして本当にそれだけで満足して良いのだろうか?とふと疑問に思いました。というの…

【Rで機械学習】LSTM-RNNを仮想数列で実験してみる。

前からなんとなく気になっていたLSTM-RNN。 LSTM-RNN(Long short-term memory Recurrent Neural Network)とは・・・なんて話をしだすときりがないので、以下のリンク先をみてください。qiita.comqiita.com要は時系列データを学習するニューラルネットワー…